
- 【写真オプション】
- 1.安全走行パット(B)
- 2.ペーパーW掛け
- 3.回転テーブル


テーブル上に置かれたワークに当てて研磨加工するから、シンプル構造。
研磨ベルトで研磨可能な物なら何でも使用可能です。
| 研磨ベルトW掛け | 写真参照 | 全機種 |
※ペーパーの荒目、細目をペーパーのかけ変えをせず、スムーズに作業できます。
| FSK-1 | 1馬力用 | B簡易型 |
| FSK-2 | 2馬力用 | B簡易型(AG、G標準装備) |
| FSK-3 | 3馬力用 | 全機種 |
※ペーパーの周速速度を変えることにより同じ番手でも切削量を増やしたり、減らしたりする事が可能です。
| (A)タイプ | 写真参照 | 簡易型 |
| (B)タイプ | 写真参照 | AG,G |
※オペレーターの作業の負担(肩・腕の疲れ)を軽くするため、軽い力で押し当て作業を行っていただけます。
| オシレーション | 下図参照 | 全機種 |
| 固定ダンボノズル | 下図参照 | 全機種 |
※研磨ベルトにエアーを吹き付けることにより、目詰まりを防ぎます。
使用頻度によってオシレーションか固定かを選んで頂けます。

| 電動上下テーブル | B簡易型(AG、G標準装備) |
※テーブルの高さをスイッチボタンによりコントロールできます。
| オートリターンテーブル | AG,G |
※テーブルの前後移動をリミット感知により自動で行います。
| 回転テーブル | 写真参照 | 全機種 |
※テーブルの中心部分を丸くくりぬきワークの向き替えを簡単に行えます。重量のある大きな製品を加工の際、便利です。
| 研磨高自動感知 | AG,G |
※光センサーによりワークを感知する位置まで自動でテーブルが上昇します。同じワークを同じ条件で大量に加工する際、便利です。
| 補助スタンド | 写真参照 | 全機種 |
※重量のあるワークを強い力で押さえる際のテーブルレールの補強です。
| 電動テンション | AG,G |
※テンションの張りの強弱をボタンスイッチにより調節できます。
| フクロカバー | 全機種 |
※ペーパーを囲ってしまうカバーです。集塵効率を高めます。
| アンダーカット兼フクロカバー | 全機種 |
※長さのあるワークの場合ペーパーの加工範囲を大きくしたい際便利です。
| ゴム巻プーリー | 全機種 |
※力強くペーパーを押し当てた際の、ペーパーとプーリーのスリップを防止します。
ペーパーが食いつき易いワークの際にも便利です。
| 木口研磨 | 全機種 |
※板物の木口面を研磨できます。板物の計6面が研磨可能となります。

| 丸棒研磨 | 全機種 |
※丸棒表面の長さ方向へ研磨が可能です。表面全体がムラなく仕上がるよう工夫しています。

| 蛍光灯 | B簡易型(AG、G標準装備) |
※テーブル面を明るくします。手元の明るさにより作業が格段に変わります。
